ミントリフトはフェイスリフト術の一種で、顔のたるみを改善してリフトアップ効果の持続性が高いのが特徴です。
頬から顎にかけての輪郭に効果があり、顔の印象が変わります。
ただ、半永久的な効果はないので長い効果を望む場合にはミントリフトではなく顔全体のフェイスリフトを行う方が良いでしょう。
また、クリニック選びを間違えると皮膚が凸凹したり引き連れなどを起こし不自然な仕上がりになることがありますので高い技術力を持つ医師に施術を行ってもらえるようにクリニックを選ぶようにしましょう。
ミントリフトの料金相場について気になるところです。
美容医療は基本的に保険適用ができずに自由診療となりますので、それぞれのクリニックによって料金設定が異なります。
一概にいくらとは言えませんが、あらかじめだいたいの料金を把握しておくと本気で施術を受けるときに役立ちますので理解しておくことをおすすめします。
また、ダウンタイムはリスクについても一緒に理解しておくと便利です。
料金相場は50万前後
ミントリフトは、アメリカのFDAの認可を受けた施術で、安全性の高い糸を使用していますが、体内で溶ける糸を使用しているので1年はリフトアップ効果が持続できます。
糸を挿入すると周囲の皮膚にコラーゲンが生成されるので、肌にハリやつやが出て弾力のある若々しい肌へと生まれ変わります。
ダウンタイムは1週間前後で、場合によって痛みが生じることもありますが、施術を受けたクリニックで処方される鎮痛剤で収まる程度の痛みなのであまり心配することはないでしょう。
ただ、ミントリフトは中間的なフェイスリフト術ですので、効果には限界があるため結果的には本格的なフェイスリフトを行った方が望ましいでしょう。
ではミントリフトの料金相場についてですが、50万前後とされています。
あまりに安い料金の場合には、それだけの理由がありますしだからといって高額だから最高の医療を受けられるというわけでもありませんので安易に費用の面だけで施術を行うクリニックを選ぶようにするのはやめた方が良いでしょう。

- ACR療法の失敗3つと修正手術が上手い病院のご紹介 - 2017年12月31日
- ウルセラの失敗3つと修正手術が上手い病院のご紹介 - 2017年12月11日
- エランセの失敗3つと修正手術が上手い病院のご紹介 - 2017年12月11日
コメントを残す