オーロラの治療に失敗をした場合の症状としては、あまり肌に変化が見られないことがります。これは施術の照射パワーが極端に低すぎて、結果が出にくかった可能性があります。オーロラはとても優しい光治療なので、照射の時にはそれほど強烈な痛みがある手段ではありません。しかし肌質や個人差もありますので、パワーを下げてもらってお手入れを行っていたとしたら、その結果として、あまり皮膚への変化が見られないケースもあります。もともと皮膚が極端に敏感なタイプであったり、黒い色素の原因が大タイプだと、刺激を感じることはあり得ることです。黒い色素とは、シミやソバカスで色の黒いものがすごく多いとか、産毛の量が多いなどは、痛みを感じやすいです。ただ産毛が原因だったら、体毛は剃ることで通常の出力設定での施術はできることになります。痛みが強ならば無理をしないで、出力を下げることはできます。でも原因が改善できるなら、そこを直して適正な出力で治療を受けることです。
熱がこもることで皮膚が乾燥
オーロラの失敗で、お肌がとても乾きやすくなったと感じるケースも出てくる可能性はあります。これは光を皮膚へと照射してのお手入れですので、光の熱がしばらく皮膚の内部にこもることが原因です。表面上に悪さをするものではありませんが、熱がこもることで皮膚の乾燥は確実に高まります。見た目はいつもどおりですので、本人が意識して肌へのケアをしないと、皮膚の乾燥は一層高まるばかりです。そのまま何もしなかったら、やがて慢性的な乾きやすさとなって、乾燥肌になってしまいます。これはオーロラに限ってのことではないですが、オーロラの光照射の治療を受けるにあたって、皮膚の乾きやすさはセットでついてきます。そのため、美容クリニックで光治療を受けるのであれば、ホームケアで水分を肌に入れるという行動は、必ず行うようにすることです。高級なブランド化粧品を買う必要はなく、いつも愛用をしているスキンケアコスメで、素肌へ水分と油分を浸透させてあげましょう。

- ACR療法の失敗3つと修正手術が上手い病院のご紹介 - 2017年12月31日
- ウルセラの失敗3つと修正手術が上手い病院のご紹介 - 2017年12月11日
- エランセの失敗3つと修正手術が上手い病院のご紹介 - 2017年12月11日
コメントを残す