ミニリフトの効果と失敗・修正のすべて!

ミニリフトとメリット

ミニリフトの効果やメリット5つを実際の経過症例4つから考察してみたでは、ミニリフトのたるみやしわの解消効果について解説しました。

ただ、ミニリフトは、皮膚を切除するフェイスリフトの一種です。ほとんど効果が無いと思われている方も多いと思いますが、正確にはミニリフトはたるみの箇所によっては効果を感じられないケースが多いという事です。

例えば、ミニリフトは耳周囲の皮膚切開を行い、耳の前にあるSMAS部分の切除と引き上げを行う施術により、アゴから首のラインにかけてのリフトアップを実感することが出来ます。

しかし頬にかけてはリフトアップの効果を得られづらいと思います。切開部から引き上げ部までの距離がと遠く、さらに切開・剥離範囲が小さいので十分な処置が行えないためです。

つまり、もし頬のリフトアップを実感したい場合には、本格的なフェイスリフト(切開・剥離範囲の広いフェイスリフト)か糸を使ったフェイスリフトが適しています。

何でもかんでもミニリフトを勧める医師は間違っているという訳です。
場合によってはフェザーリフトなんかのほうが効果が高いケースも十分考えられるのです。

全てを一流の処置でできるフェイスリフトの名医を選択しましょう。

ミニリフトの効果と失敗・修正のすべて!

ミニリフトの名医と有名病院

ミニリフトの名医と有名病院は前述した名医の条件をクリアしている事が前提となります。

ミニリフトの症例数が多いだけではなく、クオリティの高いミニリフトの症例数を多く積んでいる名医や有名病院を選択しなければなりません。

ご紹介をご希望であればお気軽にお問い合わせください。

フェイスリフトとプチ整形の名医-失敗と効果

ミニリフトの症例写真

症例画像①

ミニリフトの美容整形・手術・治療

美容にトラブルは付き物と言われていますが、そんなトラブルの中で一際迷惑な悩みが頬の弛みです。最近ほうれい線が濃くなってきた、目に見えて弛みがわかるようになってきた、などと悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。

それを解消する施術として、ミニリフトというものがあります。

ミニリフトとは、端的に言えば弛んだ皮膚を一度切開して引き上げ、弛みを修正するというものです。似た施術でフェイスリフトというものもありますが、ミニリフトはそれの縮小版と言えるでしょう。

そんなミニリフトは傷跡も残らないと評判なのですが、良いことばかりではありません。手術で失敗してしまうリスクもあります。

手術の失敗例としては、顔が常時ひきつった状態になってしまうことが挙げられます。上手く皮膚を引き上げられないとそのような状態に陥ってしまうこともあり、何度も修正手術をしなければならない羽目になってしまうのです。また、手術の失敗によって左右で顔のバランスが崩れてしまったという事例もあります。

ミニリフトは皮膚を切開して施術する美容外科的なものですから、失敗したときのトラブルも深刻なものが多い傾向にあるようです。こういった失敗を予防しておくには、やはり技術を持ったクリニックで施術してもらうしかありません。

ミニリフトの整形では、技術が低いドクター・クリニックを選びますと失敗してしまうリスク・トラブルがございます。カウンセリングが5分で終了したり、アフターケアが杜撰なクリニックも多いです。

こういった失敗・修正・再手術を回避するために、よりリスクを回避した名医選びをご相談窓口で提案しております。
ご希望の方はお気軽にご連絡いただければと思います。

ミニリフトの失敗・修正・再手術

ミニリフトの失敗3つと修正手術が上手い病院のご紹介で解説している通り、ミニリフトの手術における失敗の症状としては、引き上がらない、耳たぶが変形してしまう、傷跡が汚いなどがあります。

耳の付け根部分を切開し、その部分の皮膚を除去して引き上げて縫合するので、もみあげの位置が本来の位置からずれてしまい、毛髪が生えていそうなところに生えていなくて、生えていなさそうなところに生えているという、パッチワーク状になってしまうことがあります。

これを解決するために、植毛を行うとか、耳の変形に関しては、ひどいと修正手術が必要となる場合があります。入れ替え・修正・再手術を防ぐために、はじめから失敗しないために名医を選択して頂く事が大切です。

こだわる名医は必要であればドレーン、抗生剤点滴2種類などを使うなどして感染率を限りなく0%にする事が出来ます。

ミニリフトの修正

ミニリフトの効果・仕上がり・アフターケア

ミニリフトの美容整形の効果・仕上がりを評価する上では、皮膚の状態や効果を確認する必要があります。
効果が無い、引きつれ、麻痺、傷跡などによる失敗から修正・再手術を余儀なくされる方も多く相談に来られています。

アフターケアとしては、血流が良くなる事のない様に安静にお過ごしください。

ご相談窓口では傷跡を少なくするためのコツ・内服薬についてご説明しておりますのでお問い合わせください。

ミニリフトの整形を受けられる際には、以下の様な効果・仕上がりに注意する必要があります。

カタチ 触感 持続性 傷跡 合併症・後遺症 痛み 術後 経過

ミニリフトのトラブル・リスク・デメリット・後遺症

ミニリフトのデメリットについてまとめます。

技術が低いドクター・クリニックを選択しますと、そのリスクを最大化してしまい失敗してしまいます。

ミニリフトの手術における代表的なリスク・デメリットとしては、効果が無い・ひきつれ・傷跡・神経の損傷(しびれ・知覚鈍麻)・後戻りなどが考えられます。

若返り・アンチエイジングの美容整形と言っても様々な術式がありますので、治療を受けられる前に名医条件を理解して下さい。

ご相談窓口でも説明いたしております。腫れ・ダウンタイムについては、本格的な整形のダウンタイムはおよそ2週間程度、プチ整形であれば1週間程度必要です。

ダウンタイム中に外出をしなければならない場合には、マスクなどでお顔を隠す事をお薦めいたします。

ちなみに希望通りの仕上がりとならなかった場合には、修正・再手術が出来るかどうかを含めて診察へ行かれる必要があるのですが、その際は名医を選択しなければ修正・再手術は成功しないと考えて下さい。

若返り・アンチエイジングの整形でのトラブル・リスク・デメリット・後遺症については下記をご参照ください。

関連する治療法>>>ミニリフトのリスクとは?

白目の腫れ(浮腫) 目袋の膨らみが残る 凹みすぎ 下まぶたの外反 下三白眼 細かいシワが残る 小ジワの増加 下眼瞼の膨らみ 左右差 凹みが出来る 傷の凹みや段差 目の下から上口唇の知覚の麻痺・鈍さ・しびれ 笑った時に口元が歪む 涙が溜まりやすくなる 効果がない 中縫いの糸が出てくる つっぱり 感染(化膿) 血が溜まる 傷が開く 白目や角膜の損傷 眼球の火傷 糸の露出 糸に対するアレルギー 糸に違和感・異物感 糸の突っ張り感・引きつり感 神経の損傷(しびれ・知覚鈍麻) フェイスリフトの禿げ(脱毛) 表情が無くなる コーンが外れる 傷の段差・凹み 耳の変形 色素沈着

ミニリフトの部位・箇所

ミニリフトの美容整形によって、オーダーメイドでお悩みを改善できますが、失敗を回避するためにもクオリティの高い手術を選択する様にして下さい。

ご相談窓口にて名医の条件、手術別のリスク、効果・仕上がりについてを解説いたしますので、お気軽にご相談頂ければと思います。

若返り・アンチエイジングの美容整形における、お悩み・部位(箇所)については下記をご参照ください。

頬 眉間 目尻 目の上 目の上 目の下 ゴルゴライン 法令線 マリオネットライン 額 唇 首 手 たるみ しわ くぼみ こけ くま(目の下だけ)

ミニリフトのダウンタイム・腫れ

腫れ・ダウンタイムは切るリフトアップなどは2週間程度が目安となります。
ダウンタイム中は安静にし、適宜冷やしたり、外出時にはマスクでカバーされる事をお薦めいたします。

通常のフェイスリフトは3時間以上かかることもありますが、ミニリフトなら早ければ1時間半程度で手術が終わるので気軽です。

従来のリフトアップだと傷口が大きくて腫れが気になったりベンチタイムが長いのでスケジュールを調整しにくいなどデメリットがありますが、ミニリフトなら最小限の傷口で済むので回復が早くてメイクは翌日から可能なので周囲に気付かれることなくエイジング手術が受けられます。

ミニリフトの料金相場と安い価格・費用

料金相場は60万円で、値段は安いと40万程度。
本格的なフェイスリフトは100万円を超えることも多いです。

形成外科認定医がいるようなクリニックで受けるミニリフトの費用は55~65万円程度が一般的です。

ほかのリフトアップ法を組み合わせたり更に高度なアンチエイジングをするオプションを付けると10万円くらいプラスになりますが、長期的な持続効果のある引き上げを得られてたるみを劇的に改善できます。

あまり安いミニリフトだと肌の表面部分だけを引き上げて皮下はそのままの場合が多く、根本的なリフティング効果が得られず失敗してしまうケースがあります。

ミニリフトの上手な医師・オススメのクリニックをご紹介

ミニリフトの修正成功はクリニック選びで決まる!

ミニリフトは手術に失敗してしまうと深刻なトラブルが起こりやすい施術ですが、これを防ぐためには上手な医師を見つけるしかありません。けれども、上手な医者とはどのような医者なのでしょうか。

上手な医師の特徴は、やはり患者目線に立って説明してくれることが挙げられます。最も基本的なことですが、ミニリフトに関する魅力の説明だけ行って、肝心の内容は説明不足では良いとは言えません。

施術の上手い医師は、その点をしっかりとわきまえていますから、説明不足ということはまずあり得ないのです。

何度も修正手術を受ける事態に陥らないようにするには、この点をしっかりと見て判断することが大切です。

上手な医師の特徴はもう一つあって、それは、様々な選択肢を挙げてくれるという点です。顔の弛みをなくす施術というのはミニリフトだけではありません。

ケースによってはより範囲の広いフェイスリフトのほうが適していたりする場合もあります。そうした時に、きちんと提案してくれる医師は、施術も上手い傾向があります。

以上の点が上手な医師の特徴です。修正手術が増えてしまうとそれだけ傷も残りやすくなってしまいますから、上手な医師を見つけることに越したことはありません。

折角美しくなるための施術なのですから、できるだけ修正のない完璧な手術をしてくれるクリニックを選びましょう。

プチ整形から切るフェイスリフトまで様々な手術方法がありますので、バリエーションの豊富な病院・名医を選び、クオリティの高い手術を選択する様にして下さい。

オススメの名医を全国でリストアップしておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡いただければ幸いです。

フェイスリフトとプチ整形の名医-失敗と効果

The following two tabs change content below.
美容整形の名医相談所には、整形に失敗して修正したいという患者様から多くご相談が来ております。失敗をしないためお医師選びと名医をご紹介しています。ご相談はお気軽にどうぞ。

“ミニリフトの効果と失敗・修正のすべて!” への2,995件のフィードバック

  1. Excellent blog post. I absolutely appreciate this website. Continue the good work!

  2. An impressive share! I’ve just forwarded this onto a coworker who had been conducting a little homework on this. And he actually bought me lunch because I stumbled upon it for him… lol. So let me reword this…. Thanks for the meal!! But yeah, thanks for spending some time to discuss this issue here on your website.

  3. Heya i am for the first time here. I came across this board and I to find It truly helpful & it helped me out much. I am hoping to offer one thing again and help others like you aided me.

  4. Your style is so unique compared to many other people. Thank you for publishing when you have the opportunity,Guess I will just make this bookmarked.2

  5. Fitspresso より:

    I got what you intend,saved to my bookmarks, very decent internet site.

  6. Everything is very open with a clear explanation of the issues. It was really informative. Your website is very helpful. Thank you for sharing!

  7. Dinogame.app より:

    What i don’t realize is in reality how you’re no longer really much more smartly-favored than you might be right now. You’re so intelligent. You recognize therefore considerably in the case of this matter, made me in my view believe it from numerous numerous angles. Its like women and men are not interested except it?s something to accomplish with Woman gaga! Your personal stuffs nice. At all times maintain it up!

  8. Dinogame.app より:

    This article is absolutely incredible! The author has done a phenomenal job of delivering the information in an engaging and educational manner. I can’t thank her enough for sharing such priceless insights that have undoubtedly enlightened my awareness in this topic. Kudos to her for producing such a gem!

  9. Dinogame.app より:

    I?ve read a few good stuff here. Certainly worth bookmarking for revisiting. I surprise how much effort you put to make such a wonderful informative web site.

  10. GEN 3 CAKE BARS より:

    Aw, this was an incredibly nice post. Taking a few minutes and actual effort to produce a very good article… but what can I say… I procrastinate a whole lot and don’t seem to get anything done.

  11. puravive より:

    What Is Puravive? Puravive is an herbal weight loss supplement that supports healthy weight loss in individuals.

  12. I’ve been struggling with this issue for a while now, and your blog post provided some much-needed clarity. Thank you for shedding light on the subject.

  13. Top Stage Hypnotist for hire Kristian von Sponneck performs private stage hypnosis shows anywhere in the UK, Europe or worldwide. Hire hime for your next event!

  14. Thanks for the unique tips contributed on this web site. I have realized that many insurance firms offer shoppers generous savings if they choose to insure many cars with them. A significant amount of households own several cars or trucks these days, specifically those with mature teenage kids still dwelling at home, and also the savings for policies could soon mount up. So it is a good idea to look for a bargain.

  15. Thanks for discussing your ideas. I might also like to state that video games have been actually evolving. Modern technology and improvements have made it simpler to create genuine and active games. These entertainment games were not actually sensible when the actual concept was being attempted. Just like other styles of technologies, video games too have had to develop as a result of many decades. This itself is testimony on the fast growth and development of video games.

  16. I like it when folks come together and share opinions. Great blog, continue the good work!

  17. situs bokep より:

    This article is a breath of fresh air! The author’s distinctive perspective and thoughtful analysis have made this a truly captivating read. I’m thankful for the effort he has put into crafting such an informative and thought-provoking piece. Thank you, author, for providing your expertise and sparking meaningful discussions through your exceptional writing!

  18. bokep terbaru より:

    Thanks for your valuable post. As time passes, I have been able to understand that the actual symptoms of mesothelioma cancer are caused by the actual build up connected fluid between your lining of your lung and the torso cavity. The ailment may start from the chest location and multiply to other parts of the body. Other symptoms of pleural mesothelioma cancer include weight loss, severe respiration trouble, temperature, difficulty swallowing, and inflammation of the face and neck areas. It really should be noted that some people having the disease never experience virtually any serious indications at all.

  19. Very good information. Lucky me I came across your blog by chance (stumbleupon). I’ve saved it for later.

  20. Hi there! I just wish to offer you a big thumbs up for the great info you have right here on this post. I will be coming back to your web site for more soon.

  21. There is noticeably a bundle to know about this. I assume you made certain nice points in features also.

  22. Wonderful post! We will be linking to this particularly great post on our site. Keep up the good writing.

  23. food safety より:

    After exploring a few of the articles on your website, I seriously like your technique of writing a blog. I saved as a favorite it to my bookmark website list and will be checking back in the near future. Please check out my web site as well and tell me how you feel.

  24. I got what you mean , regards for putting up.Woh I am thankful to find this website through google.

  25. fem tech style より:

    The very next time I read a blog, I hope that it won’t fail me as much as this particular one. I mean, Yes, it was my choice to read, but I actually thought you’d have something helpful to say. All I hear is a bunch of crying about something that you can fix if you were not too busy searching for attention.

  26. You made some really good points there. I looked on the web to find out more about the issue and found most people will go along with your views on this site.

  27. Thanks for this excellent article. One other thing is that the majority of digital cameras come equipped with a zoom lens that permits more or less of your scene for being included by simply ‘zooming’ in and out. Most of these changes in {focus|focusing|concentration|target|the a**** length tend to be reflected inside the viewfinder and on significant display screen at the back of any camera.

  28. spotify より:

    An interesting discussion is worth comment. There’s no doubt that that you should publish more about this subject matter, it might not be a taboo subject but generally people don’t talk about these topics. To the next! Kind regards!

  29. Thanks for the suggestions you are revealing on this web site. Another thing I’d like to say is that getting hold of some copies of your credit file in order to inspect accuracy of the detail is one first action you have to carry out in credit repair. You are looking to clear your credit profile from detrimental details problems that ruin your credit score.

  30. I dugg some of you post as I thought they were very beneficial very beneficial

  31. This blog is definitely rather handy since I’m at the moment creating an internet floral website – although I am only starting out therefore it’s really fairly small, nothing like this site. Can link to a few of the posts here as they are quite. Thanks much. Zoey Olsen

  32. I am curious to find out what blog system you happen to be utilizing? I’m experiencing some minor security problems with my latest site and I would like to find something more safeguarded. Do you have any suggestions?

  33. Hi! I’ve been following your site for a while now and finally got the bravery to go ahead and give you a shout out from Austin Tx! Just wanted to tell you keep up the great job!

  34. Aizen Power より:

    I genuinely enjoy studying on this website, it has excellent content. “Never fight an inanimate object.” by P. J. O’Rourke.

  35. Youre so cool! I dont suppose Ive read anything like this before. So nice to find anyone with some unique ideas on this subject. realy thank you for beginning this up. this website is something that’s needed on the net, someone with a little bit originality. useful job for bringing one thing new to the web!

  36. Zen Cortex より:

    I like this web site very much so much fantastic info .

  37. Hello.This article was extremely motivating, particularly since I was looking for thoughts on this issue last Tuesday.

  38. When I initially left a comment I appear to have clicked the -Notify me when new comments are added- checkbox and from now on each time a comment is added I recieve four emails with the exact same comment. Is there a way you can remove me from that service? Thanks.

  39. Everything is very open with a precise description of the challenges. It was truly informative. Your site is very helpful. Thank you for sharing.

  40. Pretty! This was an extremely wonderful article. Thanks for providing this information.

  41. Hi, I do think your blog might be having internet browser compatibility issues. Whenever I take a look at your web site in Safari, it looks fine however, if opening in IE, it has some overlapping issues. I just wanted to provide you with a quick heads up! Besides that, wonderful blog.

  42. I blog often and I genuinely thank you for your information. This great article has really peaked my interest. I’m going to bookmark your site and keep checking for new details about once a week. I subscribed to your Feed too.

  43. I quite like looking through a post that will make people think. Also, thanks for allowing for me to comment.

  44. Hey! I could have sworn I’ve been to this website before but after browsing through some of the post I realized it’s new to me. Anyways, I’m definitely glad I found it and I’ll be bookmarking and checking back frequently!

  45. best product より:

    Thanks a lot for the helpful content. It is also my belief that mesothelioma has an really long latency phase, which means that signs of the disease would possibly not emerge until finally 30 to 50 years after the original exposure to asbestos fiber. Pleural mesothelioma, which is the most common form and impacts the area across the lungs, might cause shortness of breath, upper body pains, along with a persistent coughing, which may bring about coughing up body.

  46. Your blog post was like a ray of sunshine on a cloudy day. Thank you for brightening my mood!

  47. Hi , I do believe this is an excellent blog. I stumbled upon it on Yahoo , i will come back once again. Money and freedom is the best way to change, may you be rich and help other people.

  48. Fantastic site you have here but I was wondering if you knew of any discussion boards that cover the same topics discussed in this article? I’d really love to be a part of online community where I can get suggestions from other knowledgeable individuals that share the same interest. If you have any recommendations, please let me know. Many thanks!

  49. adult craft kit より:

    Oh my goodness! Impressive article dude! Thank you so much, However I am experiencing difficulties with your RSS. I don’t understand why I can’t join it. Is there anybody getting the same RSS problems? Anyone that knows the answer will you kindly respond? Thanks!

  50. Very good article. I’m dealing with a few of these issues as well..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。